お問い合わせ




NEWS
新しいお知らせ

● 「号外NET 淀川・西淀川」メディアの記事で紹介されました



【大阪市淀川区】東三国「AEDミュージアム」で「119の日 救命講習会」参加者募集。1月19日(日)。

大阪メトロ御堂筋線の東三国駅近くに昨年オープンしたAEDの博物館「AEDミュージアム」。日本初で、世界でも一番大きな規模のAEDの博物館として様々な行事を行い注目を集めています。


号外NET 淀川・西淀川 「119の日 救命講習会」参加者募集。1月19日(日)。


AEDの博物館「AEDミュージアム」2025年度最初のイベント。
2025年最初に実施される一般の方対象のイベントとして「119の日 救命講習会」が決定。実施日は、2025年1月19日(日)となっています。

一般社団法人BYSTANDERとの協力による本格的な講習会。今回は、大阪市消防局の淀川消防署の協力で一層充実。



▼掲載記事は、「Yahoo!ニュース」をご覧ください。
https://yodogawaku.goguynet.jp/2025/01/05/aedmuseum2501/



▼あわせて読みたい
【大阪市淀川区】東三国「AEDミュージアム」で、現役消防士による『救命講習』の受講者募集中!9月14日(土)。一般社団法人BYSTANDERとの協同開催。
大阪メトロ御堂筋線の東三国駅近くにオープンしたAEDの博物館「AEDミュージアム」。日本初で、世界でも一番大きな規模のAEDの博物館として期待を集めていますが、この度、一般の方対象の『救命講習』を実施することになり、参加 … 続きを読む

【大阪市淀川区】東三国にAEDの博物館『AEDミュージアム』。大阪市淀川区が、運営元と1月30日に「連携協力に関する協定締結式」。
大阪メトロ御堂筋線の東三国駅近くに、日本初で、世界でも一番大きな規模のAEDの博物館『AEDミュージアム』が、2024年春のオープンを目指して準備中とのことです。 これに先立ち、運営元の株式会社エム・イー・サイエンスと大 … 続きを読む



株式会社エム・イー・サイエンス

本     社
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目14番24号  Tel. 06−6394−6300(代)  Fax. 06−6394−6449
盛岡営業所
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目12番7号
Tel. 019−651−7237
Fax. 019−651−9937
高松営業所
〒760-0078 香川県高松市今里町1丁目491番地3
Tel. 087−831−0160
Fax. 087−831−0161
徳島営業所
〒770-0861 徳島県徳島市住吉4丁目12番46号
Tel. 088−653−6272
Fax. 088−653−6250
Copyright © 2001-2025 株式会社エム・イー・サイエンス. All Rights Reserved.